2020年6月– date –
-
WordPress【WordPress/Contact Form 7】フォームにreCAPTCHA v3を入れるときのTips(バッジを非表示にする方法)
私は手軽さが気に入って、WordPressのフォームにContact Form 7を使用しているのですが、そのフォームにスパム防止等の目的でreCAPTCHA v3を導入したいことがあるかと思います。その導入方法と耳寄りな情報(reCAPTCHAバッジを非表示にする方法)について... -
WordPress【SWELLブログ・サイト集】WordPressテーマ「SWELL」を使用した素敵ブログ・サイトをまとめてみた
管理人の独断と偏見で選んでいますが…ご容赦の程よろしくお願いします。【なぜこのように紹介しようと思ったのか】単刀直入に、私が「SWELLを使ってかっこいいブログ・サイトを作りたいなー」と思っているからです…笑SWELLを使われた魅力的なブログ・サイ... -
WordPress【SWELLユーザー必携の情報】WordPressテーマ「SWELL」に関係する各種情報のまとめ
WordPressテーマ「SWELL」について、網羅的に情報をチェックしたいという方のために、各種情報をまとめました。この記事は、今後もリライト(更新)していって、より良いものにしていきます…!この記事の想定する読者についてこの記事については、SWELL無... -
WordPress【SWELLの便利な使い方】スマホでもボタンなどを横並び(並列)で表示する方法
今回はSWELLのカスタマイズではありませんが、SWELLの便利な使い方ということで、ボタンなどをスマホでも横並び(並列)で表示する方法について解説していきます。今回はカスタマイズ記事ではありません。SWELLの意外と知られていない(かもしれない)ちょ... -
WordPress【SWELLカスタマイズ】テーブル内の任意の場所へ何かを挿入する方法
温泉ブログのこちらの記事では、テーブル(表)内にリスト(ul, li)を挿入しているのですが、このやり方について説明していきたいと思います。今のところ、SWELLのみ対応しているかと思います…!ここの記事の、以下の赤枠で示した部分です。わかりますか... -
WordPress【SWELLカスタマイズ】任意の場所へのSwiper.jsの実装方法(スライダー作成)
WordPressテーマの「SWELL」ではスライダーにSwiper.jsが使用されています。あ、本当ですね…🤔結構前に一度修正入れたんですがその修正外れちゃってるのかな…。スライダー部分はSwiper使っているのですが、どうもちらつきが出てしまう場合があるん... -
WordPress【WordPressマルチサイト】温泉ブログを作ったよ!~エックスサーバーでのWordPressマルチサイト化手順
趣味でサブドメイン上に温泉ブログを作成したのですが、WordPressのマルチサイトで作成しました。備忘録ではありますが、その手順を皆さんにシェアしたいと思います。【マルチサイトとは】サーバーにインストールした1つのWordPressを使って、複数のサイト... -
WordPress【SWELLカスタマイズ】SWELLで温泉ブログを作ったよ!~トップページの作りかた(ヘッダー・トップページ調整)
趣味でサブドメイン上に温泉ブログを作成したのですが、そのヘッダーやトップページの作り方について解説したいと思います。※まだ中身は出来ていません!トップページのデザイン(ガワ)だけ出来ています。笑【トップページを開いたら画面いっぱいに写真ま...
1